昨日の午後は想像を超えた、完全なる非日常を経験させてもらったよ!
当初のはタカマサが上野で冬物を見たいっつーからそれに付き合い、
その後モーランドで飲む予定だったんだよ。
そうしたら、ちょっとDEPAPEPEを試聴している間にトンズラされまして。。
カバンをあけて手紙を見ろってメールが来たので、見てみたら
中から指令が…。
『やられた…。』笑
こりゃウチらのいつもの手口じゃないか。笑
とりあえずタバコを吸って気を落ち着かせ、よくよくその指令を読んでみると…
これまたブッ飛んだ内容だったわ~。笑
簡単にまとめると下記の5つ。
注:()内はそれを読んだときの心の声です。
1、上野動物園のパンダの前でパンダのかぶりものをして、写真撮影。
(キツイなぁ…。まぁでもなんとかなるかなぁ。)
2、上野駅パンダ橋口のジャイアントパンダの前で指令1同様、写真撮影。
(駅かよっ!人だらけやっちゅ~ねん。。)
3、パンダのかぶりもののまま、上野―御徒町間、通称アメ横を
ビデオ撮影しながら通過。
(っ!!!!! ビデオかよ!しかも土曜夕方のアメ横を!!これ…無理だらぁ。。)
4、指令3の途中にゲーセンにおもむろに寄って、カメラは回しっぱなしのまま、
一人でプリクラ撮影。
注:指令3の衝撃により、放心状態。心の声はありません。
5、モーランドにパンダでビデオ回したまま、入店。
指令の存在は笑いに変わる恐れがあるので、絶対内緒。必ず寒いからと答える。
(せめて笑いに変えさせろ~!! 泣。)
以上。
…今、振り返ってみても恐ろしい指令だわ。笑
はっきり言ったら無茶だって。しかも全部一人でだよ!?
彼ら(今回企画したタカマサ、ツカサ、コミ、ジュンヤ)は鬼です。笑
5分程、マルイ前で硬直した後、このままボーッとしててもしょうがないと、
とりあえず軽めの指令1、2を(あくまでも相対的にね)クリアしようと
行動開始!!
上野動物園も混んでたけど悩んでも解決しやせんわぃ!!
たまたま隣にいた人に頼みこんで撮影終了!!
修学旅行以来の上野動物園だったけど懐かしさなんて感じる間もなく、
5分で出てやりました!笑。
パンダ橋口も場所だけ企画者に聞き、ジャイアントパンダ人形前にて
サクッと終了!
ここまでは、序の口なんだよ。この後に最大のビッグウェーブが待ってるんだよ!!
そのまま行く気にはなれず、とりあえず所要時間を下見。
混んでいたため、早足にもなれず、10分かかりました。
これは本当悩んだよ!10分ですもの!!
でもやるしかねぇと腹を括り、カメラテストを行い、
声の拾い具合をチェック!準備は万全!やったるわい!俺の生きざま見とけ~!!
…この様子はブログでは自主規制します。気になる方はタカマサ、トモコの
どちらかがテープ持ってるんでお問い合わせ下さい。笑
えらい事になってます。。
高校時代からの親友達にも昔言われたけど、
どうやら俺は普段慎重なくせして、前触れなくとんでもなく大胆な行動に
ときたま走るらしい。笑
その時はピンとこなかったけど今回の事で納得いきました。。
要するにバカなんだね~☆
…とまぁ指令も無事クリアし、タカマサのミラクルハウスに到着したら
部屋が飾り付けられていて、企画組が登場!あの時の感動は
生涯忘れられません!
タイトル通り妙な達成感が湧き出てくるわ、顔を見たことで、
安心もできたんさ☆あぁやっと帰ってこれたっていう地元特有の安堵感。
誰もが一度は経験した事があるあの感情が入り交じってわいてきた。
課題が難関だっただけに感動もひとしおです。
俺は笑っているだけで、めったに顔には出さないんで
みんなもそこまでとは気付いてないんじゃないかな☆
直接伝えることは照れ臭いんでマジ顔ではあまり言わないけど…
本当、最高のバースディだよ!
みんな、俺のHOMEとなってくれてありがとう!
君らは間違いなく俺にとってかけがえのない存在です☆
今日はシラフなんでご安心を。笑
その後、ユウキとサヤカのサプライズにも参加し、久々に大人数で騒ぎました!
寄せ書き入りのカレンダーまでいただき、大満足☆
飯も最高だった!軽く酔っ払ってたのが少し残念!
休みが不定期で次の日仕事にもかかわらず、駆け付けてくれた人、
時間が無い中、準備に奔走してくれた人、
寄せ書き送ってくれた人、
みんなみんな本当にありがとう!
またまた長々と書きましたが書きたいんだから仕方がない!!
読んでくれて感謝☆これに懲りずにまた来てくれ~!笑